top of page
2017
2020
2021
ジムのグループレッスンインストラクター
HIIT, レジスタンス, ストレッチクラスを担当
幼稚園生から高校生までの生徒に
器械体操, トランポリン指導
フリーランスパーソナルトレーナー
スポーツ選手, 高齢者の方のトレーニング
もサポート
PHIピラティス資格取得
パーソナルピラティスインストラクター
(マット、マシン、オンライン)
食事管理サポート
ABOUT ME
Eve
関西学院大学卒業

2011 U-12全国体操競技選手権大会 種目別平均台優勝
2012 U-12全国体操競技選手権大会 個人総合第4位
種目別平均台優勝
2012 日本体操協会指定強化選手
2012 関西ジュニア体操競技選手権大会 個人総合優勝
団体優勝
種目別平均台優勝
種目別跳馬優勝
2013 近畿ジュニア体操競技選手権大会 個人総合優勝
種目別跳馬優勝
種目別床準優勝
器械体操の実績


私自身、器械体操をしていた時に腰の痛みや肩の脱臼を
何度も繰り返し、痛みと闘いながら日々練習に励んでいました。
リハビリや治療を受けると一時的には良くなりますが
また時間が経つと痛くなってしまいまた。
そんな時、ピラティスに出会い、体の正しい使い方を知って
姿勢や左右のバランスの違いを意識しながらトレーニングを
するようになりました。
日々体の使い方を意識するようになり
痛みが改善していることを実感しています
引き締まった体を手に入れたいという思いはもちろんありますが
それ以上に毎日痛みなく健康に身体を動かせていることに感謝し
長期的に動ける身体作りを目指してピラティスを続けています。
また、ピラティスは動く瞑想とも言われているように
脳で考えながら自分の身体をどのように動かすかを
コントロールします。
レッスンが終わった後は身体がポカポカし
気持ちもスッキリして1日が過ごせます。
皆様にも一度ピラティス後に身体がスッキリする感覚を
実感していただき
家での運動習慣をサポートをさせていただけたらと思っています。
私がピラティスを続ける理由

bottom of page